「THE W」で優勝した女芸人コンビ『オダウエダ』が面白くないと言われているんです。
優勝したにも関わらず、「つまらない」「どこが面白いの?」と辛辣なコメントが並ぶのにはわけがあった!
オダウエダが面白くないのになぜTHE Wに優勝したのか、その理由も調査です。
Contents
オダウエダが面白くない、つまんないという声多数
「THE W」で優勝したにも関わらず、オダウエダが面白くないと言われています。
オダウエダは2014年からコンビを結成したお笑い芸人。
ボケの小田とツッコミの植田で構成された2人。
そのオダウエダの「THE W」でのネタの面白さが分からないという声が多数あるんです。
EXIT兼近大樹も認めた
「THE W」が生放送された2021年12月13日、
お笑いコンビEXITの兼近大樹さんがTwitterを更新。
オダウエダ!?
荒れろ荒れろ!やっほーーーい!!
面白の基準はそれぞれだ!ぶちかませぇーーーー!!!
何が起きたんだ!!!ぶちあげぇーー!!!おめぽーーーん!!!何がおもろいかわからない?
わからない自分を見つめ直そう!
そんなチャンスがやってまいりました。— EXIT 兼近 (@kanechi_monster) December 13, 2021
オダウエダが優勝したことを受けて、
『それぞれ感じるところある。
どう考えても俺もないと思ってた』
とコメント。
さすがはっきり自分の意見を伝える兼近大樹さん。
兼近大樹さんでも面白いか分からないという域に達しているオダウエダのネタですから
世間からすれば、もっとわからないという人は多いですよね。
加藤浩次は独特と表現
13日の優勝から一夜明け、オダウエダが情報番組『スッキリ』に生出演。
ネタを披露しましたが…
司会の加藤さんもオダウエダのネタを見て、
「独特だよね、若干昨日の疲労から声が出てない」とコメント。
ネタ披露中もあまり笑い声が聞こえてなかったですしね。
加藤浩次さんは、オダウエダのネタを面白いとは言えずに、とりあえず疲労を労ったようにも聞こえますね。
オダウエダが面白くないと言われる理由6選
なぜ優勝したにも関わらず、オダウエダが面白くないと言われるのかその理由をご紹介します。
緊張で声が出てない
加藤浩次さんも言っていたように、「スッキリ」に生出演したときはかなり緊張されていました。
オダウエダ植田さんも
「初めて6時50分代にコントをすることになって緊張から喉が軽くとんでおります」
と表現。
これまで注目されていなかったのに、たった数時間の間に一気に注目されて、全国放送の番組にも出演。
そうなれば、緊張して声が出ないのは仕方ないですよね。
声出てないし何言ってるか分からない=面白くない
と言われるのも仕方ない気がします。
叫んでるだけ
オダウエダのネタはボケ担当の小田さんが大声を出していることが多いですよね。
オダウエダ小田さんの声は高いのが特徴的。
オダウエダ小田がかわいい!霜降りがナンパするほどでバスケ選手に似てる?
むしろその声がかわいいという意見も多いんですが…声が高すぎるというコメントも多い。
オダウエダ小田さんの声はかわいいけど、高音ボイスなので、苦手な人は苦手ですよね。
ただうるさいだけ=面白くない
ってなっちゃう人もいると思います。
THE Wで他のコンビが面白すぎた
「THE W」の決勝に残っていたコンビはオダウエダの他に、Aマッソと天才ピアニスト。
最後の最後までどのコンビが優勝するのか分からなかったです。
ただAマッソも天才ピアニストもかーなり面白くて、クオリティの高い戦いでした。
Aマッソと天才ピアニストは、オダウエダがTwitterのトレンド入りする前からトレンド入りしていましたし
「THE W」優勝はAマッソか天才ピアニストのどちらかだと思っていた人が多かった。
Aマッソと天才ピアニストのネタが面白すぎたから余計に「オダウエダは面白くない」と言われちゃうんだと思います。
噛んじゃう
「THE W」でAマッソ、天才ピアニスト、オダウエダ全員のネタ発表が終了し、フリーコメントをしているとき
他2コンビがキレのあるコメントをしている中、オダウエダ植田さんは結構噛んでましたね。
爪痕を残そうと必至だったのだと思いますが、
噛んで何を言ってるのか分からない=面白くない
と思った人も多かったみたいです。
そのオダウエダ植田さんがある芸人にかなり似てると言われているので、こちらもチェックしてみてください。
オダウエダ植田が似てる芸能人!ニッ社ケツ、近藤春菜と瓜二つ?
お笑い玄人にしか面白さが分からない
オダウエダを面白いと思った人が少なかったのには一般人が分かるようなお笑いではなかったと言われています。
thewでAマッソやヒコロヒーとの戦いの末オダウエダが優勝しM-1ではランジャタイと真空ジェシカとモグライダーが初の決勝の舞台って今年の賞レースは地下と地上が入れ替わってるのか?
— すみれ (@September__Love) December 13, 2021
オダウエダは地下芸人だという人もいます。
地下芸人は極限られたお笑い好きの人が好きな芸人で、メディアの前に登場することは少ない芸人のこと。
オダウエダは地下芸人だからこそ、一般人にその面白さが伝わらないという見方もありますね。
ネタが独特
オダウエダのネタはかなり独特だと言われています。
特定のファンにウケるけど、その他大勢の人にはわかりにくいネタもあるということですね。
オダウエダの2人は映画監督である小津安二郎さんの大ファン。
小津安二郎さんは「小津調」という独特な映像世界を作り上げた監督として知られています。
独特と言われるだけあって、オダウエダのネタが万人受けしなかった可能性もありますね。
オダウエダは面白くないのにTHE W優勝できた理由が衝撃的?
「オダウエダは面白くない」と言われてしまうと、じゃななぜ「THE W」で優勝できたのか気になりますよね。
オダウエダの世間からの評判がイマイチなのに優勝できた理由は驚くべきものだったんです。
出来レース
優勝できた理由が分からないときによく聞く言葉が”出来レース”
「THE W」の視聴者は、優勝コンビが分かる前まで「優勝はAマッソか天才ピアニスト」だと思っていた人が多かった。
それが余計にオダウエダが優勝したのは出来レースだったんじゃないかっていう噂を広げることになりました。
実は「THE W」は2017年からスタートしましたが、
その歴代優勝者が優勝したときも「なぜ優勝したのか分からない」と言われてることが多かったんです。
「THE W」の歴代優勝者は
- 2017年:ゆりやんレトリィバァ
- 2018年:阿佐ヶ谷姉妹
- 2019年:3時のヒロイン
- 2020年:吉住
- 2021年:オダウエダ
でも「THE W」の歴代優勝者は、いまやテレビで見ない日はないくらい有名な芸人ばかり。
そう考えると、オダウエダも優勝したTHE Wは”出来レース”ではない可能性が高いと思います。
笑いに個性的な審査員が投票
「THE W」でオダウエダが優勝したときに、彼女たちに投票した審査員は
- アンガールズ田中
- 笑い飯哲夫
- 友近
7人の審査員のうちこの3人が投票したことからオダウエダの優勝が決まりました。
この3人の審査員に対しては、世間からいろいろな意見が。
THE_Wの審査員の審査基準が本当わからない。
決勝だって、どう見ても天才ピアニストかAマッソが面白かったのに…。オダウエダは、なんか高校生が文化祭でコント発表してる的な感じで、「1番面白い芸人」の王者としては…😓
別に嫌いなわけではないよw#THE_W2021 #THE_W— うららあら (@Pdn0g0cUivoJG26) December 14, 2021
一人ひとり笑いのツボが違うとはいえ、審査員の判断基準を問う声が多かったですね。
発表順がラストだった
大体どの大会でも、トリを務める人やグループって高く評価される傾向がありますよね。
「THE W」ではAマッソ、天才ピアニスト、オダウエダの中で、オダウエダが最終発表でした。
発表順位が最後だったので、審査員の印象に残った可能性は高い。
もし発表順位が違っていたら、オダウエダの優勝はなかったのかも?
1票くらいが功を奏した
なんでオダウエダだったんだ??
絶対Aマッソ優勝だと思った
ゼロは可哀想だから1票くらいは…の人がいっぱいいたのかな
Aマッソのネタめっちゃおもしろかったのに~~#THE_W— ぼっち女子。 (@bocchi__jk) December 13, 2021
何度も言いますが、今回の「THE W」はAマッソか天才ピアニストが優勝すると思っていた人が多い中でオダウエダが優勝。
予想外の展開だった人も多く、オダウエダが優勝した理由として
”どの審査員もオダウエダに票を入れないと思ったから、僕(私)が1票入れてあげよう”と思った結果、優勝したんじゃないかっていう声もあります。
ザキヤマやハリセンボン春菜に成長する可能性
オダウエダの植田さんは、ハリセンボン春菜さんやザキヤマさんに似てると言われてます。
顔もさることながら、オダウエダ植田さんがハリセンボン春菜さんやザキヤマさんのキャラクター的にも似てるところがあるということですね。
ザキヤマさんやハリセンボンさんは、ボケもできるし、ツッコミもできるし、MCもできるスーパー芸人。
審査員の方々からオダウエダ植田さんにその2人の可能性が垣間見えたのであれば、「THE W」で優勝できたのも納得できます。
オダウエダ植田が似てる芸能人!ニッ社ケツ、近藤春菜と瓜二つ?
オダウエダが面白いの声も
世間からはオダウエダが面白くないという声もありましたが、もちろん面白かったという声も多数ありました。
「オダウエダ優勝一択でした」
「オダウエダ前からおもしろいと思ってたけどTHE Wで完全に虜になりました」
などオダウエダゴリ押しファンもかなり多いです。
約700組の戦いを勝ち抜いたオダウエダですから、なんと言われようとも面白いのは確実ですよね。
オダウエダは面白いかはバラエティ出演で決まる?
オダウエダは面白くないという声が多いですけど、
もちろん「オダウエダが優勝して嬉しい」「オダウエダ面白い」「オダウエダが面白くないっていう人の気持ちが分からない」というコメントも多々あります。
賛否両論あるとはいえ、オダウエダが「THE W」で優勝したのは変えられない事実。
これからオダウエダがバラエティ番組で活躍する機会は多くなるのは間違いないですよね。
ただ芸能界で生き残っていくためにはオダウエダがいかにバラエティ番組などのフリートークで実力を発揮するかが大切ですよね。
オダウエダのこれからの活躍が楽しみです。