オールスター大運動会でヒカキンさんが不審者に接触された事故がありました。
幸いヒカキンさんは無事でしたが、オールスター大運動会の警備体制の脆弱さが指摘されています。
オールスター大運動会の警備会社はどこだったのか調査しました。
Contents
オールスター大運動会「乱入者がヒカキンに接触」警備や運営が無能と批判殺到
不審者がヒカキンに接触
【ご報告】イベント中にステージで不審者に接触されたのですが、わたくしヒカキン怪我など一切なく、無事でした。メンタル的な部分に関しても大丈夫です。ショッキングな映像が流れてしまい申し訳ありません。ご心配ありがとうございます。 pic.twitter.com/kNFgxkBtzj
— HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) August 14, 2022
オールスター大運動会でヒカキンさんが不審者に接触されるという事故がありました。
代々木競技場で行われたイベントでしたが、ステージに誰でも出入りできるような警備体制になっていたということが問題視されています。
ヒカキンさんが居たステージまで誰でも入れるようになっていたということが問題ですね。
当該事件発生直後、侵入者を複数スタッフにて取り押さえ、所轄の代々木署の警察官の方々へ引き渡しました。現在も警察官により身柄を取り押さえられておりますので、ご安心ください。
今後は、警察の捜査にお任せすることになりますが、内容についてご報告可能となりましたら、改めてお知らせいたします。引用:UUUMホームページ
運営会社によると、ステージに入った不審者を取り押さえたのは複数スタッフだということから、警備スタッフはいなかったんじゃないかという指摘もあります。
けが人がいなかったとはいえ、このような事故が発生したオールスター大運動会の警備や運営会社に対して、批判の声が上がっています。
オールスター大運動会の警備会社はどこ?
大手警備会社ではない?
オールスター大運動会の警備体制が杜撰だったと言われていますが、警備会社はどこだったんでしょうか。
警備業界の売上ランキングによると
- セコム
- 綜合警備保障(ALSOK)
- セントラル警備保障
- アサヒセキュリティ
- 全日警
が上位を占めていますが、オールスター大運動会でこのような大手警備会社が警備に当たっていた可能性は低いと言われています。
大手警備会社であれば、このような事故に発展していなかったでしょうし、ヒカキンさんの不審者を取り押さえたのはスタッフということだったので、警備会社スタッフはいなかったと思われても仕方ないですね。
オールスター大運動会の運営会社はUUUM
「ヒカキンへの接触事故」に対してUUUMが謝罪
本日開催のイベントで発生した事件について https://t.co/GYOpDJyBDG pic.twitter.com/iisml5Rrxb
— UUUM (@uuum_news) August 14, 2022
オールスター大運動会を主催していた会社は「UUUM」です。
ヒカキンが不審者に接触された事故について、運営会社であるUUUMが謝罪文を発表しています。
本当にけが人がいなくて安心しましたが、二度とこのような事件は起こらないように警備体制を徹底してほしいですね。
UUUMについて
UUUMはYouTuberのマネジメントなどを行う会社です。
- 会社名:UUUM株式会社(ウーム)
- 所在地:東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 28階
- 代表取締役会長:鎌田和樹
- 設立;2013年6月
UUUMに所属するクリエイターは、YouTuberとして有名な方ばかり。
- HIKAKIN
- はじめしゃちょー
- SEIKIN
- フィッシャーズ
- 東海オンエア
- きりたんぽ
など多数のYouTuberが所属しています。