NHKの前田晃伸会長がNHKの改革に乗り出していると話題になっています。
前田晃伸会長は元みずほフィナンシャルグループの社長兼会長というエリート中のエリート。
そんな前田晃伸会長の経歴プロフィールを調査しました。
Contents
NHK前田晃伸会長の経歴プロフィール(学生時代まで)
【文春】NHK職員が前田会長の“強引な改革”に猛反発!若手・中堅職員が次々と退局…「『紅白』も打ち切りになる方向」 https://t.co/w610B3TyB4
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) May 10, 2022
2020年にNHKの会長に就任した前田晃伸会長ですが、就任直後から内部改革に力を入れています。
あの「ためしてガッテン」などの長寿番組が終了したのは前田晃伸会長だと言う噂もあるようです。
元々みずほ銀行の社長や会長を歴任してきた前田晃伸さんがどういう方なのか気になります。
前田晃伸会長のプロフィール
- 名前:前田晃伸(まえだ てるのぶ)
- 生年月日:1945年1月2日
- 年齢:77歳
- 出生地:熊本県
- 出身地:大分県中津市
- 兄弟:5人兄弟の長男
- 家族:妻と息子2人
前田晃伸会長のご両親は
- 父:慶一さん→弁護士
- 母:シモさん
2人とも放任主義だったそうです。
学歴
前田晃伸会長は小学校と中学校時代には部活動でハーモニカとトロンボーンを演奏していたということなので、吹奏楽部に所属していたようです。
- 1957年:中津市立南部小学校卒業
- 1960年:中津市立城南中学校卒業
- 1963年:大分県立中津南高等学校卒業
高校生まで地元の大分県で過ごし、その後一浪し東京大学に合格したため上京。
東京大学法学部を卒業されています。
NHK前田晃伸会長の会社員時代の経歴!炎上騒動を振り返り
NHKの前田晃伸会長は、元々銀行マンでした。
前田晃伸会長の経歴をみると、かなりのエリートであることが分かります。
-
1968年:富士銀行入行
-
1992年:資本市場部長
-
1995年:取締役、融資企画部長に
-
2001年:富士銀行副頭取
-
2002年:みずほホールディングス代表取締役社長
-
2003年:みずほフィナンシャルグループ社長
-
2005年:全国銀行協会会長
-
2009年:みずほフィナンシャルグループ取締役会長
-
2011年:国家公安委員会委員に就任
-
2012年:肥後銀行監査役
-
2016年:国家公安委員を退任
-
2020年:NHK会長に就任
みずほ銀行時代
通帳やカード戻らず:みずほ銀行ATMで障害、究明急ぐ(日経)https://t.co/6RRWt6Ixbv
みずほは2002年4月の発足時と11年3月の東日本大震災の直後にシステム障害を起こし、二重引き落としや振り込みの遅れなど社会的な混乱を招いた。
ーーそして震災から10年…。 pic.twitter.com/P6bEIuKvWQ— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) February 28, 2021
2002年、前田晃伸会長がみずほホールディングス社長に就任。
みずほ銀行発足日に二重引き落としなどのシステム障害が発生しました。
そのときに前田晃伸会長は国会での説明で
「直接に御利用者の方に実害が出たというようなことではございませんが、クレームが大量に来たということで、そういう意味で大変申しわけないと思っております」と発言。
引用:Wikipedia
すぐに釈明しますが、当時この発言を受けて大炎上に発展しました。
また金融担当大臣へ事実とは異なる報告をしたことからも内部管理不足が露呈し非難されることになりました。
現:NHK会長時代
前田晃伸さんがNHK会長に就任してから、会長メッセージを出したことでも話題になりました。
人事異動の判断については
「NHKグループ全体を俯瞰した視点で、私が適材適所の人事を行います」と発言したことで、波紋が広がっていました。
さらには前田晃伸会長の判断によって、NHK紅白歌合戦も終了するという噂が出ているようです。
「『紅白』も打ち切りになる方向で進められています。すでに前田会長は執行部に『終わらせる』と話しているそうです。昨年も前田会長による激しい介入があり、紅組、白組の対抗形式を廃止するよう指示。抵抗した現場は苦し紛れに『カラフル特別企画』を入れていました」
引用:文春オンライン
前田晃伸会長自身はインタビューに「やめるとまでは言っていない」と答えたそうですが、文春オンラインによると、現状に嫌気がさし、辞める社員も続出しているそうです。
NHK前田晃伸会長の家族構成
前田晃伸会長のご家族は4人。
前田晃伸会長は1970年に一般人と同じ富士銀行に勤めていた女性と職場結婚します。
子供は2人誕生して、どちらも男の子。
すでに社会人で、三菱UFJ銀行と三井住友銀行に勤めておられるようです。
父親が銀行マンどころか、家族全員が銀行勤めってすごいですね。
これこそエリート家族ですね。
NHK前田晃伸会長の評判まとめ
世間の声を見ていると、前田晃伸会長に対しては賛否両論の意見があるようです。
- 前田会長がやってるのはNHKが今後スクランブル・国営・民営化等変わっていく事が前提でその準備をしてるのだと思いますよ。うまくいってるか正しかったのかは別として。
- 会長個人がどんな人か知らないが、むしろ国民の目線に近いのではないか?
- 会長がやっていることは最早やむを得ませんよ。
まずそもそも、NHKの組織構造が間違っている点は否めませんし。- 前田晃伸会長って元みずほFG社長、会長なんだ…ふーん。
- 前田会長は前みずほフィナンシャルグループ社長。なんか、踏んだり蹴ったりだねぇ。